




今日は、昨夜水で冷やかした大豆を、午前中、柔らかくなるまで茹でました。
茹であがったら大豆は、機械で潰して、買ってきた麹と合わせて、塩を入れて混ぜて《自家製の味噌》を作りました。
この自家製味噌を使えるのは、2ヶ月ぐらい先になりますが、ゆっくり馴染んできた頃が美味しい味噌の出来上がりです。o(^o^)o
以前は、大豆も畑で味噌用の大豆を作ったり、主人のお母さんが生きていた頃は、麹も、並米を買って米を蒸かしてから麹菌を混ぜて、夜中に菌の具合を何度もみたり、時間をかけて米麹を作って、本当の『自家製の味噌作り』でした。