お茶の秋整枝




2015年・平成27年・9月27日(日)

秋冬番のお茶を刈らず、今日から来年の“新茶”に向けての「秋整枝」が始まりました。

主人が、数日前にお茶の裾を刈ってくれてあるので、今日の午後から息子と二人で、お茶をならし機で刈り落す仕事です。

この作業は、一度、二度、そして三度同じ茶畑に行き、お茶を刈り落とします。


これから寒い冬に向けて、また来年の春の訪れてに向けて“美味しいお茶”になるための準備作業でもあります。(;^_^A


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お茶の秋整枝
    コメント(0)